大原奥の院線が半端に終わったので
今度は、ガンバロウ。
大阪府道4号線。
能勢町の一部分が未舗装。
支線が楽しいみたいで。
まずは、白菜に里芋ほうれん草ゲット。
ん、リュックしかないやん。
重た。
行きますよ〜
支線入り口を入りまーす。
ええ感じ〜。
フラットだ〜。
標高がどんどん上がって行きます。
頂上到着。
Uターンが嫌いな私ですが、しょうがない。
ゆっくりトコトコ走れて眺めも良い。
気に入りました〜。
さて、仕事もある事ですし、もう一本にしときますか。
思えば遠くへ来たもんだ
ひで爺です。 おじさんです。 水草水槽やってます。 嫁と次女、長男猫と次男犬 四女犬、五女猫が同居中 カメラは、下手です。 飽き性ですがいろんなものに興味があります。 音楽は、主に80年代邦楽洋楽。 今は、林道が楽しいです。
0コメント