犬2匹のシャンプーでちょっと疲れました。
さて、先日の三浦和人さんのライブ記事でも書いたのですが、
三浦さんがASKAさんについて語った事。
あの後ずっと気になってました。
「福岡で再開して、彼が逮捕された時、周りの声に流されて何もできなかった事をまず謝った。」
「7時間一緒にいたが昔から知ってるASKAだった」
この時撮ったツーショットの画像を三浦さんのブログで公開しています。
この時、三浦さんは笑顔でしたが、ASKAさんは、真顔。
愛想も糞もないと周りから非難の声もあったらしいです。
この件に関してASKAさんは、「今は、笑えないんや」と三浦さんに言ったらしいです。
このくだりは、演奏を間違えて止めた時に言われました。
そして、「彼は、先の事も考えているよ」
慎重に、言葉を選んで語られてました。
「万里の河」からのファンであります私。
偶然ですが嫁も嫁母も長くファンであります。
会社の同期の福岡出身のやつの先輩がチャゲアスと友人とかで
電話で喋った。と自慢されて羨ましかった20歳の頃w
コンサートにも嫁と行きました。RED HILLの頃かな。
CDもほとんど持ってます。
基本デビューした頃の曲が好きなのですが。
ソロアルバムの曲も良い曲がたくさん。
彼が、逮捕されたとき、耳を疑いました。
芯が強そうに見えるけど、弱かったんだな。
個人的に薬物とか大嫌いです。
そういうものに逃げる心も。
もっと健康的にストレスを発散できたり、癒しを求める事は出来るのに。
あれから、彼の曲は聴けなくなりました。
マスコミの報道は、連日過激な記事ばかりでしたね。
ASKAは、やっぱりおかしくなったんだ。と思ってました。
しかし、なんの偶然か三浦さんのコンサートで
そんな話を聞くとは・・・。
コンサート後、何日か悩んで、嫁とも話して
ポチッと押しました。
どの曲も、聴けば聴くほど明るく前向きな曲です。
思えばちょっと前の曲調のような感じが個人的にします。
amazonでも高評価。
あやふやな部分もありますが、三浦さんの言葉を信じて
応援を再開したいと思います。
二度と過ちは、犯さないでね。
0コメント