娘が携帯を変えまして、youtubeからDLした動画を携帯で見たいと…。
苦労しましたがメモ代わりに書きこ。
・動画をFLV→3GP2に変換(どこでも!ケータイ動画使用)
・携帯をUSBケーブルでPCに接続
・携帯側の「外部メモリ転送モード」選択
苦労しましたがメモ代わりに書きこ。
・動画をFLV→3GP2に変換(どこでも!ケータイ動画使用)
・携帯をUSBケーブルでPCに接続
・携帯側の「外部メモリ転送モード」選択
・接続完了→ok
・PC側のリムーバルディスクからフォルダを開く
・フォルダ(SDカード)内のPRIVATE→AU_INOUTに動画をコピー
・PCから携帯を安全に取り外す
・携帯のmicroSD→PCフォルダ内に入った動画ファイルからサブメニュー→microSD内移動→1件/選択/全件から状況に応じて選ぶ。
これで移動作業は完了
動画を見るには…
microSD→microSDデータフォルダ→EZムービー
スマホに比べて携帯はややこしいっす><
・PC側のリムーバルディスクからフォルダを開く
・フォルダ(SDカード)内のPRIVATE→AU_INOUTに動画をコピー
・PCから携帯を安全に取り外す
・携帯のmicroSD→PCフォルダ内に入った動画ファイルからサブメニュー→microSD内移動→1件/選択/全件から状況に応じて選ぶ。
これで移動作業は完了
動画を見るには…
microSD→microSDデータフォルダ→EZムービー
スマホに比べて携帯はややこしいっす><
0コメント