はやとの風 嘉例川駅

鹿児島空港近くに、明治の開業当時からの駅舎が残る嘉例川駅があるというので行ってまいりました。
実家から20分ほど・・・恥ずかしながら今まで全く知りませんでした><

見学者用の駐車場も整備されており、なかなか人気があるんですねぇ。
地元の方々が一生懸命保存活動されているようで、
この日も数人の方がいらっしゃったんですが挨拶して下さいました^^


ほほ~風格がありますねぇ。
しかし、綺麗にしてます。気持ちがいいです。



こちらは肥薩線、私の実家の最寄り駅は日豊本線なんですが中学の頃こんな感じだったなぁ。
今はどうなってんだろう・・・。






と、ここまでは2012 5月に帰省した画像です。

ここからは、8月に帰省した画像になります。


5月はこれ見れなかったんです。
できれば乗りたい・・・。
しかし、夏休みで大勢の乗客・・・あきらめました><




黒一色で渋い^^





恥ずかしながらおっさんも撮ってもらいましたっ!





次は乗るぞぅ・・・。

しかし、地元ながら・・・


いいとこだわ~^^

思えば遠くへ来たもんだ

ひで爺です。 おじさんです。 水草水槽やってます。 嫁と次女、長男猫と次男犬 四女犬、五女猫が同居中 カメラは、下手です。 飽き性ですがいろんなものに興味があります。 音楽は、主に80年代邦楽洋楽。 今は、林道が楽しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000