アレイからすこじまの駐車場からちょっと下ると、右手に強烈な階段が・・・
地元の方でしょうか、ブログを見せていただいて、
潜水艦桟橋を上から見下ろせる撮影スポットがあると。
夫婦で血管が切れそうになりながら、階段を登る・・・。
地元の方でしょうか、ブログを見せていただいて、
潜水艦桟橋を上から見下ろせる撮影スポットがあると。
夫婦で血管が切れそうになりながら、階段を登る・・・。
こちらは、もうひとつの階段。
こっちの方がましだったかなぁ・・・。
串山公園は、旧海軍が使っていた防空監視所があったとかで・・・
撮影ポイントにつきました^^
おお、潜水艦桟橋は、丸見えです。
尻尾の形から、そうりゅう型なんでしょうか。
アレイからすこじまからは、あそこ見えにくかったんですよね。
潜水艦救難艦「ちはや」は403ですよね。
ここも見にくかったとこっす。
しもきたも見えました。
先人さんありがとうございます^^
しかし、やぶ蚊がぶんぶん、夫婦して餌食になりました。
今度は、虫除け、いや蚊取り線香だな><
0コメント