本命は、兵庫県新温泉町の「シワガラの滝」だったのですが、
・駐車できるところから、40分ほどかかる。
・道なき道、急斜面を下ったり、川に入ることも。
・熊にマムシ、スズメバチに出会うかも?
ってことで断念っす。
小学校からの帰り、川を遡上して帰宅したり、山でウサギを追っかけたり、
中学時代には、台風通過のあくる日の増水川で泳いだり、
数メートル上の木から飛び込んだり、
自然には大変お世話になってましたが、それから30年ちょっと・・・
何より、初心者。
おまけに連れ添いがいますので、駐車場から近い滝。
探しました。
皆さん、たくさんの画像をUPしていますので分かりやすい。
京都府宮津市「金引の滝」
駐車場から5分ほど、それもあってかなかなか人気の滝のようです。
どれどれ・・・
宮津も馴染みの街なのですが、こんな所に滝があったとは・・・
駐車場は数台止めれそう。
すでに先客が・・・1台空きがあったので助かった。
整備された歩道・階段を上っていくと・・・
おでむかえがw
・駐車できるところから、40分ほどかかる。
・道なき道、急斜面を下ったり、川に入ることも。
・熊にマムシ、スズメバチに出会うかも?
ってことで断念っす。
小学校からの帰り、川を遡上して帰宅したり、山でウサギを追っかけたり、
中学時代には、台風通過のあくる日の増水川で泳いだり、
数メートル上の木から飛び込んだり、
自然には大変お世話になってましたが、それから30年ちょっと・・・
何より、初心者。
おまけに連れ添いがいますので、駐車場から近い滝。
探しました。
皆さん、たくさんの画像をUPしていますので分かりやすい。
京都府宮津市「金引の滝」
駐車場から5分ほど、それもあってかなかなか人気の滝のようです。
どれどれ・・・
宮津も馴染みの街なのですが、こんな所に滝があったとは・・・
駐車場は数台止めれそう。
すでに先客が・・・1台空きがあったので助かった。
整備された歩道・階段を上っていくと・・・
おでむかえがw
娘が「なんじゃこりゃ!」ってビビッてましたが・・・
「ナナフシ」ですよね?
もっと緑を濃く撮りたいんですが、初心者はカメラまかせっす><
あちこちにチョロチョロと滝が^^
そして、一番上にいらっしゃったのが・・・
ほほう、こりゃ見事な。
↓嫁の作品っす・・・。「撮らせろ!」と・・・。
個人的には、もう少し水量が欲しい。
雨の後来たいすね今度は。
夕方でしたが、次から次へと人が・・・
夏休み入ったとこですし、日曜だもんね。
嫁と娘は、涼をとれたようですが、私は、動き回ったせいか、汗だく。
しかし、良いもの見せていただきました^^
7月下旬に滝の前に舞台設置して、「金引の滝祭り」が開催されていたようですが
昨年2012年で終えたようです。28年続いてたんですって・・・。
う~ん、なんか私こんなの多いな。無念><
0コメント