鉄人28号

東にガンダムありなら西は鉄人28号でござる。ガオォ










































阪神大震災後の復興・商店街活性化活動の『KOBE鉄人PROJECT(神戸鉄人プロジェクト)』の一環として、
兵庫県神戸市長田区の若松公園内に高さ15.6m(全長18m)の実物大モニュメント像が作られた。

外装は耐候性鋼板製、重量は約50t。総工費は1億3,500万円で、
神戸市から補助金4,500万円で残りは個人や企業からの寄付や協賛金によって集められた。

2009年7月27日に起工式が行われ、9月29日に完成し(完成セレモニーは10月4日)
公園内に恒久設置された。

なおこれに合わせ、周辺の街路灯も鉄人の頭部を模したデザインのものに変更して使用している。

ぐおぉ、街路灯撮るの忘れた~><



















まさか、こんなにデカイとは思いませんでした。




















幼少の頃、実写版だったか、アニメだったか・・・。










































金曜日は、ここでビアガーデンが開催されてるようで、撮影にはちと残念。










































ビル5階くらいはありそうすね。





































足元の兄ちゃんが良い比較になってますw










































おまたの間は軽トラ楽勝で通るんだぜぇ~^^




















俺の足よりでけぇぜぇ~




















ワイルドだろぉ~?、また行くぜぇぃ~

思えば遠くへ来たもんだ

ひで爺です。 おじさんです。 水草水槽やってます。 嫁と次女、長男猫と次男犬 四女犬、五女猫が同居中 カメラは、下手です。 飽き性ですがいろんなものに興味があります。 音楽は、主に80年代邦楽洋楽。 今は、林道が楽しいです。

0コメント

  • 1000 / 1000